2024年度 第20期DTW養成講座
***DTW養成講座 受講者連絡用***
提出課題日程管理表
ダウンロード Excel表
11月30日~12月1日の対面形式の講座の様子はこちら
詳細は会員専用の情報提供広場
Good Feeling Cafeへおはいり下さい
IDは御名前のローマ字、PWは会員番号に0を加えた6桁です
ID PW不明な方はお問合せ下さい。
第20期養成講座詳細
12月13日 オーストラリア総領事(在大阪)
Margaret Bowen女史に招かれて
25年大阪万博にて ダイバージョナルセラピーを!
詳細について、芹澤隆子のブログはこちら
2024年9月7日
第3回DT実践発表全国大会が開催されました!
NZダイバージョナルセラピー協会の
オルキディア会長からの動画メッセージです。
ちょっと遅れて届きました!
(クリックして見る。英文字幕付き)
日本語訳テキストはこちら
DT実践発表全国大会ご案内パンフはこちらを クリックして下さい。
全国大会の模様 (クリックして拡大)
[ダイバージョナルセラピーとは]
日本ダイバージョナルセラピー協会はこのように定義します(2008年9月)。
ダイバージョナルセラピーとは、各個人が、いかなる状態にあっても
自分らしくよりよく生きたいという願望を実現する機会を持てるよう、
その独自性と個性を尊重し、援助するために、
「事前調査→計画→実施→事後評価」のプロセスに基づいて、
各個人の“楽しみ”と“ライフスタイル”に焦点をあてる
全人的アプローチの思想と実践である。
オーストラリア・ダイバージョナルセラピー協会のPeggy Skehan氏は
「DTをひと言で言うと?」の問いに次のように答えました。
ダイバージョナルセラピーとは、朝、ベッドから起き上がる理由を
もてるように手助けすることである。
さらに、オーストラリア・ダイバージョナルセラピー協会は
そのVisionで宣言します。
ダイバージョナルセラピーとは、クライエントを中心にした実践であり、
各個人が、その人にとって価値のあるレジャーやレクリエーションを
経験することは、その人の能力とは関係なく、すべての人に
与えられた権利であると認める。
[ダイバージョナルセラピーワーカー(略称 DTW)とは?]
介護、医療、福祉の分野にあって、それぞれの専門性をもった上で
レジャー&ライフスタイルへのより深く総合的な支援として
ダイバージョナルセラピーのスキルを活用できる
全人ケアの実践者です。
現在、北海道から鹿児島まで各地の高齢者介護・通所施設、
病院・クリニック、リハビリテーション、教育機関などで
DTWさんたちが活躍中です。
[2015年2月14日開催 ドナ・ニューマン・ブルースタイン女史を迎えて
ダンス・ムーヴメントセラピー/オクタバンド ワークショップの模様]